
ママアンドキッズとアロベビー、どちらもよく見るけどどっちが良いんだろう?



どっちも使ったことあるよ!
今回はママたちに人気の2大ベビーローション、
「アロベビーミルクローション」と「ママアンドキッズ ミルキーローション」を実際に使ってみて、使用感や保湿力、香りなどを正直にレビューしていきます!
・急いでいる時にさっと塗りやすいのはママアンドキッズ(白く残らない)
・旅行やお出かけに持っていきやすいのはママアンドキッズ
・自然派ママはアロベビー
・香り付きが良いならアロベビー
・ボトルデザインはアロベビー
ママアンドキッズvsアロベビー 比較表
(引用元:楽天)![]() ![]() ママアンドキッズ ミルキーローション | (引用元:楽天)![]() ![]() アロベビー ミルクローション | ||
---|---|---|---|
価格 | 5170円/380ml 2310円/150ml | 5280円/380ml 2640円/150ml | |
テクスチャー | やわらかい | ややかため | |
香り | 無香 | やさしいアロマの香り/無香タイプの2種類 | |
成分 | ・皮膚科専門医協力のもと開発 ・胎脂と羊水の組成バランスを再現した独自成分 ・低刺激設計 | ・100%天然由来成分 ・ホホバオイルやシアバターなど皮脂に近い天然の高保湿成分をたっぷり配合 | |
安全性 | 医療機関監修、各種テストを実施 | オーガニック(エコサート認証取得) | |
特徴 | ・フレッシュインナーバッグ方式容器 ・研究開発から製造・販売まで自社 | ・開発から生産まで全て日本国内 | |
対象年齢 | 新生児(生後0カ月)~子供・大人 | 新生児(生後0カ月)~子供・大人 | |
トライアルセット | 有り | 無し | |
購入する | 購入する |
実際に使ってみた感想
テクスチャー



テクスチャーは結構違います!


ママンアンドキッズ(右)はさらっとしていて手を傾けると垂れてきます。
アロベビー(左)はこってりしておりすぐには垂れてきません。
アロベビーはこってりしているものの、伸びは良いです。
ただ、アロベビーは伸ばした時に白く残りがちで気になるので、白くなくなるまで何度も伸ばしています。


一方ママアンドキッズは伸ばすとすぐに透明でさらっと馴染むので、急いでいる時にさっと塗りやすいのはママアンドキッズです。
保湿力



保湿力に関して、個人的にはどちらも十分!です。
アロベビーの方がテクスチャーがこってりしておりやや保湿力が高いような気もしますが、翌日の肌の質感としてはあまり違いを感じませんでした。
またママアンドキッズはより保湿力の高い商品として「ベビーミルキークリーム」があります。
全身はローションの方が使いやすいですが、乾燥する季節に時々顔だけ追加で使用しています。



ちなみに長男はママアンドキッズ、次男はアロベビーをメインに使っていましたが、2人共肌荒れしたことはありません。
ボトルデザイン
好みの問題かと思いますが、個人的にはアロベビーの方がおしゃれな感じがして好きです。



ママアンドキッズは老舗感、アロベビーは今どき感があるような・・・???
アロベビーはおしゃれなのでギフトにも人気のようです。



毎日使うものなので、テンション上がる方が良いですよね!
持ち運び
ママアンドキッズ、アロベビーどちらも「380mlのビッグボトル」と、「150mlの少量タイプ」があります。
ママアンドキッズの150mlはキャップ付きで旅行などの持ち運びに便利です。
アロベビーの150mlはビッグボトル同様のポンプなのでやや持ち運びづらいです。
またママアンドキッズにはトライアルセットもあるので、こちらも旅行に便利ですね。
ママアンドキッズがおすすめの人
短時間で塗りたい人
ママアンドキッズ、アロベビー共にのびは良いのでどちらも短時間で塗ることができますが、テクスチャーがとろっとしているママアンドキッズはよりすばやく塗り広げることができます。



子供ってじっとしていてくれないので、さっさと塗りたいですよね・・・
旅行やお出かけに持っていきたい人
小さい方の150mlボトルに限ってですが、ママアンドキッズはキャップがついているので旅行にも持っていきやすいです。




またトライアルセットもあるので、ボディソープ等もあわせて旅行用として持っていくことができ便利です。
アロベビーがおすすめの人
自然派ママ
100%天然由来成分のアロベビーは、国際的な有機認証機関であるエコサートの厳しい基準をクリアしています。



赤ちゃんにはオーガニックなものを使いたい!というママにおすすめです。
香り付きが良い人
アロベビーは「やさしいアロマの香り」「無香タイプ」の2種類から選ぶことができます。
良い香りで癒されたい!というママはアロベビーがおすすめです。



香料は使っておらず、ラベンダーとローズマリーから抽出されたオーガニックアロマの香りがほのかに香ります。
おしゃれなボトルで楽しみたい人
アロベビーはボトルデザインがおしゃれでギフトにも人気です。



「HELLO BABY」のギフトボックスがかわいい!!!
おしゃれなボトルでテンションをあげたいママにおすすめです!



とはいえ、ママアンドキッズの優しいデザインの方が好きな方もいるとは思います。
まとめ
「アロベビーミルクローション」と「ママアンドキッズ ミルキーローション」を実際に使ってみた感想をご紹介しました。
個人的に保湿力は大差ないと感じましたが、それぞれがおすすめな人は下記のとおりです。
・急いでいる時にさっと塗りやすいのはママアンドキッズ
・旅行やお出かけに持っていきやすいのはママアンドキッズ
・自然派ママはアロベビー
・香り付きが良いならアロベビー
・ボトルデザインはアロベビー
ぜひご参考ください。